浅草で100年以上の歴史を誇る皮革卸売販売業(株)タテマツが運営するアトリエ(工房)向けレザーの通販サイトです。The leather sales site for studios operated by Tatematsu Co. Ltd. which is the leather wholesaler with a history of more than 100 years in Asakusa.

logo

最新情報

 

  • 革とサルテナブルを考える会、TLAの活動紹介の2です。

    革製品のためだけに、動物の命をいただくことはありません。

    革製品は、食肉用などの動物から、お肉をいただくときに出る皮を活用してつくられています。

    なので、動物の命を革製品のためだけに、いただくということはありません。

    食肉文化が続く限り、動物に感謝の想いを込めて、命の一部である皮を無駄なく革製品として活用していく。

    これは、ずっと昔から続くエコでサステナブルな活動であり、この先も続けていくことが、私たちの使命であると考えています。

    アウトレットショップhttps://www.creema.jp/c/AsakusaleatherCreemaも宜しくお願いします。

 

カテゴリー

 

 

ウェッブマスターの独り言

  • Topページ更新しました。
    少しTopページがシンプルすぎるので、スクロール画像を変更し、バックグラウンド・メニューバー・フッターの色を変更してみました。それぞれの色は、2020~2021年のトレンドカラーから参照しております。

商品紹介

  • アウトレットの商品紹介です。
    ハルキストの皆様、6年ぶりの最新長編『街とその不確かな壁』が刊行されましたね、内容が気になる方や既に読み終えた方もいらっしゃる事と思います。さて、アウトレットショップ、本店共々宜しくお願いします。アウトレット店はCree […]

営業からのお知らせ

  • 営業からのお知らせ。
    Asakusa Leather決済機能について。 本日より暫くの間、カード決済の使用をお休みし、銀行口座振り込みとなります。より、セキュリティ機能強化の為の休止ですので、皆様の心の広いご理解を頂けたら幸いです。 http […]

皮革関連イベント

  • 革とサルテナブルを考える会、TLAの活動紹介の2です。
    革製品のためだけに、動物の命をいただくことはありません。 革製品は、食肉用などの動物から、お肉をいただくときに出る皮を活用してつくられています。 なので、動物の命を革製品のためだけに、いただくということはありません。 食 […]